投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
ブログトップ
yuzuriha
kondomina.exblog.jp
http://www.yuzuriha-koga.com/
by kondo-mina
プロフィールを見る
画像一覧
<
May 2013
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
<
2013年 05月 ( 14 )
>
この月の画像一覧
ゆずりは展 in 中目黒のひのひ あと3日!!
[
2013-05
-30 22:33 ]
5/20(月)〜6/1(土)ゆずりは展 in 中目黒のひのひ さらに!追加情報あり
[
2013-05
-30 21:05 ]
自家製カモミール 販売☆
[
2013-05
-24 15:38 ]
ソフォラ・ミクロフィア/オンコクラーダ
[
2013-05
-24 13:54 ]
m+さん の生地サンプル
[
2013-05
-23 17:14 ]
アデニア・グラウカ(文福茶釜)/砂漠のバラ/小人の祭り
[
2013-05
-23 15:54 ]
m+ タックワンピース☆オーダー品
[
2013-05
-18 23:16 ]
『百豆さん』のコーヒー豆 入荷
[
2013-05
-16 20:13 ]
ゆずりは展@のひのひ 期間中 の workshop詳細
[
2013-05
-15 23:30 ]
明日は「ソダテルシューズworkshop-2 制作」
[
2013-05
-12 22:46 ]
母の日のプレゼント☆多肉植物
[
2013-05
-11 00:23 ]
「toritorinoki」王子様のおやつ
[
2013-05
-09 10:40 ]
5月、6月スケジュール 追加あり
[
2013-05
-02 14:05 ]
5/3(金・祝)グリーンで遊ぼう::5/10(金)アイビーのレイ
[
2013-05
-02 13:00 ]
▽ この 月の記事をすべて表示
1
2
次へ >
>>
ゆずりは展 in 中目黒のひのひ あと3日!!
なかなか「ゆずりは展」のお写真紹介できませんでしたが、
ついに本日入れてあと3日となりました☆
『m+』..........
http://mplus.exblog.jp/
『pekerchise』...........
.http://peker-chise.com/
『サボンドマルセイユ』
『meenaxydesign 』............
.http://www.meenaxy.com/
『gaku』..............
http://www.gaku-sp2.jp/info.html
『kuralica』........
http://kuralica.net/
『シロンスさんのママンス』.........
http://hors-du-temps.jugem.jp/
「nishi jyunichiraw」の革小物の新作も
「朝倉洋子 作陶」も!
叔母は次の展示が控えております〜また後ほど詳細をー!
6/3(月)〜12(水)
SPACE ZERO@新宿
「minamoto×m+」も
私「minamoto」も〜
グリーンだけでなく、色々と盛りだくさん!
ちょっとした雑貨インテリアショップのようです〜。
この機会に是非、『のひのひ』さんへー♪
※席がかぎられますので、日時の決まっているお客様はご予約などオススメ致します。
また、お越しの際席の空き状況の確認等の、お電話いただけるとうれしいです。
勿論、ふらり〜寄りたいかたは大丈夫ですよ☆
のひのひの愛犬ドリルとともにお待ちしております〜♪
■ [PR]
▲
by
kondo-mina
|
2013-05-30 22:33
|
お知らせ
|
Comments(
0
)
5/20(月)〜6/1(土)ゆずりは展 in 中目黒のひのひ さらに!追加情報あり
期間終了までtopとさせていただきます。
次ページより、日々のお店のお知らせ等更新致します。
どうぞ宜しくお願いします。
昨年に続き、「中目黒のひのひ」さんで「ゆずりは展」来週月曜日より始まります。
かわいい多肉ちゃんモリモリ、グリーンモリモリでお待ちしております。
人気のおちょこ多肉やミニ盆栽多肉もありますよ☆
「ゆずりは展」@中目黒のひのひ
5/20(月)〜6/1(土)
17時〜24時
(初日のみ18時〜)
日曜日定休
期間内ワークショップ予定しております。
飲みながら、わいわい作りましょう!
ワークショップ詳細はコチラ→
☆多肉workshop☆
<追加情報!!!>
お昼のワークショップ5/28(火)
は
「m+」金沢舞さん
がいらしてくれるので、なんと、
「受注会!」
してくれます☆
直接お話し出来ると安心ですね〜楽しみいっぱいのお昼の「のひのひ」
ランチのみも可能です。ランチ+受注も可能です。
ランチ+ワークショップ、 ランチ+ワークショップ+受注会、
どれでも可☆笑
※ご予約ください〜!
今回は
常にお世話になっている作家さん
に、
ニューフェイス
を加え、楽しい2週間になりそうです☆
*『m+』..........
target="_blank">http://mplus.exblog.jp/
「ゆずりは」一緒にお店にはいないけれど、お店の大切な一員。(勝手にいれてしまった!)大人気のお仕立て屋さんです
*『pekerchise』...........
.http://peker-chise.com/
「ゆずりは」でお馴染みペケルチセの蜜蝋キャンドル。やさしい香りでなおかつマイナスイオンを出してくれる人気商品です。バースデイろうそくなど、新商品を加えて用意してくれます。
*『サボンドマルセイユ』
こちらも「ゆずりは」でお馴染み、リピーターの多い、安心して使用出来るやさしいマルセイユ石鹸。泡立ちのよい石鹸です
*『meenaxydesign 』................
http://www.meenaxy.com/
植物で一緒に語れる、今や自然の中に住む素敵な建築/家具のデザイナーさん夫婦です。前回はエアプランツホルダーと照明で参加していただきました。今回はホルダーのキットや、ペンダントライトでの参加です。(ペンダントライト注文制)
*『gaku』..............
http://www.gaku-sp2.jp/info.html
中目黒の古家具や不格好でどこか愛嬌のある道具、作家さんの作品を扱っておりました。ご縁あってお店で利用させていただいております。最近、生まれ変わり新しく「gR switch」古道具&フラワーのお店に!
そのgakuさんの家具や古道具を展示販売、多肉植込させていただきます。
*『kuralica』........
http://kuralica.net/
今度ゆすりはで展示を予定しているクラリカさんです。同大学時代からカラクリつくっていたスペシャリスト!その頃から尊敬してました。ペーパークラフトの グリーティングカードなど、作って遊べる、からくり仕掛けの ペーパーキットを制作している、本当に心にぐっときゅっとさせてくれるかわいらしい作品達です。
*『ママンス』..........
target="_blank">http://hors-du-temps.jugem.jp/
「ゆずりは」と同じ古河の心こもったお料理をもてなしてくれる、シロンスさんのママンスのお料理お菓子は最高です。焼き菓子を出してくれます☆
*夫「nishi jyunichiraw」の革小物の新作も
私「minamoto」も「minamoto×m+」も
叔母「朝倉洋子 作陶」も!
ちょろりと☆
グリーンだけでなく、色々と盛りだくさん!
この機会に是非、『のひのひ』さんへー♪
※席がかぎられますので、日時の決まっているお客様はご予約などオススメ致します。
また、お越しの際席の空き状況の確認等の、お電話いただけるとうれしいです。
勿論、ふらり〜寄りたいかたは大丈夫ですよ☆
※「のひのひ」さんにいる日
20(月)、21(火)、22(水)、27(月)、28(火)、29(水)6/1(土)
→ グリーンの相談/受注などお気軽に〜
※20(月)はオープンデイ!出展している作家さんが集まります。
実際にお話するチャンス!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『中目黒のひのひ』
中目黒駅から徒歩5分、くらい。
山手通り沿いを池尻方向へまっすぐ歩くと
左手にブックオフ。その先を
山手通りから斜めに入る一方通行の道があります。
ここを歩いていくと、右に「栄ちゃん」、
左にギタ−教室。その上が「のひのひ」です。
目黒区上目黒3-16-4 長岡ビル3F
03-6412-8680
■ [PR]
▲
by
kondo-mina
|
2013-05-30 21:05
|
お知らせ
|
Comments(
0
)
自家製カモミール 販売☆
自家製のカモミール 収穫しました。
生のままでもハーブティーに使用できます。
季節が終わるまで、生 or ドライ どちらもご用意しております。
お家でのんびり、まったりしたい時にオススメです。
ゆっくり疲れを取る時のバスタイムにも少し入れるととっても癒されますよ〜
■ [PR]
▲
by
kondo-mina
|
2013-05-24 15:38
|
近藤農園より
|
Comments(
0
)
ソフォラ・ミクロフィア/オンコクラーダ
こちらも、
中目黒「のひのひ」の「ゆずりは出張展」
にてお嫁入りしましたので、またお持ちします〜
ゆずりはにも新入りです。
<ソフォラ・ミクロフィア>
マメ科 :常緑小高木
木の枝ぶりがカクカクしていて、不思議感がたまりません!
まるで小人が登場してきそうなところから、
「メルヘンの木」や「リトルベイビー」という名でも知られています。
繊細でやさしい見た目と違い、丈夫で育てやすい植物ですが
蒸れに弱いので1年を通して、日当り&風通しのいい場所で〜
水は土の表面が乾いたらたっぷり与えてください。
<オンコクラーダ>
トウダイグサ科ユーフォルビア属 常緑性多年草 アフリカ原産
緑色の棒がにょきにょきと伸びたユーモラスな姿の多肉植物です。
ミルクブッシュに似ていますが、枝が太くて上方向に分枝して伸びてブッシュにはなりません。
日当たり、風通しの良い場所で育てます。乾燥にとても強いです。
かわいい芽がたまりません!
蒸れに弱いので1年を通して、日当り&風通しいい場所で〜
水は土の表面が乾いたらたっぷり与えてください。
それぞれ、育っていくとお花も楽しめますよ〜♪
■ [PR]
▲
by
kondo-mina
|
2013-05-24 13:54
|
_緑(タニク/食虫/観葉)
|
Comments(
0
)
m+さん の生地サンプル
「m+」
さんの「生地のサンプル」お店に到着☆
素敵な青色の新色もはいり、どんな色かな〜と実際に見て触って想像できるので、ワンピース等検討している方は是非、ご覧ください☆
見てるとまたあれもこれも欲しくなります♪
もしかしたら、もしかして、、
のひのひさんのランチ(5/28(火))にて受注していただけるかもですよ!
素敵な情報、お見逃さずに☆
またお知らせします
■ [PR]
▲
by
kondo-mina
|
2013-05-23 17:14
|
_作家さん:作品
|
Comments(
0
)
アデニア・グラウカ(文福茶釜)/砂漠のバラ/小人の祭り
のひのひさんへと同時に新しい仲間がゆずりはに到着しましたよ
アデニア・グラウカ(文福茶釜)
トケイソウ科 アデニア属 南アフリカ産
株の部分が茶釜に似ている事から別名がつきました。
とても育てやすいです。雄雌株があり交配すると花が咲きみがなります。
砂漠のバラ
キョウチクトウ科 アデニウム属
花盛り!
小人の祭り
昔から好きで随分前から一緒に暮らしてます。
「小人の祭り」ネーミングから買いました♪
なんだか楽しげで明るい気持ちになります。
■ [PR]
▲
by
kondo-mina
|
2013-05-23 15:54
|
_緑(タニク/食虫/観葉)
|
Comments(
0
)
m+ タックワンピース☆オーダー品
m+さんより、
お客様よりオーダーのタックワンピースが到着しました。
そして早速着ていただきました☆
ナチュラルな生成りで〜というご注文いただき、m+さんのセンスにより、ただの生成りじゃ〜ということで、本当に良い色のグリーングレージュ。。ポイントにポケットはオレンジに近い朱色です。
染色をされるという素敵なマダムの元へー!
何度もうれしい〜とおっしゃっていただき、私もうれしかったです。
赤ちゃんからおばあちゃんまで、年齢制限なしのちょっと気になる身体のラインもすっきりみえちゃう「魔法のワンピース」です。
有り難うございました☆
■ [PR]
▲
by
kondo-mina
|
2013-05-18 23:16
|
_作家さん:作品
|
Comments(
0
)
『百豆さん』のコーヒー豆 入荷
『百豆』さんのコーヒー豆
・まんなか
・ふんわり
・あまにが
・ぐうぐう
大変お待たせ致しました。それぞれ入りましたよ〜☆
リピーターの方が増えてきてとってもうれしいです。
美味しい証拠!オススメですよ〜
お豆をひいてお渡しの際、
店内に薫るコーヒーのとっても温かい香りが大好きです。
カフェインのない『ぐうぐう』もよい香りですよー
コーヒー好きな妊婦さん、夜に飲みたくなるお夜なべさん、毎日何杯も飲んでしまうコーヒーキラーさん〜 是非〜!
■ [PR]
▲
by
kondo-mina
|
2013-05-16 20:13
|
お知らせ
|
Comments(
0
)
ゆずりは展@のひのひ 期間中 の workshop詳細
お待たせ致しました。
workshopの日程が決まりました。
<夜のworkshop>
多肉ボールをつくろう!
お手軽に20〜30分で出来る簡単ワークショップです。
飲みながらワイワイつくりましょう〜
5/27 (月)19時〜21時
28 (火)19時〜21時
29 (水)19時〜21時
参加費:1000円+1drink別途
一回につき、お1人様から4名様まで
※ご予約方法
希望の日にちに加え、希望のお時間をお願いします。
30分毎に進めさせていただきますので、希望の時間からづれる可能性もございます。
ご了承くださいませ。随時ご案内します。
お一人様から4名様まで
<昼のworkshop>
多肉リースをつくろう!
のひのひのランチ付きのじっくりワークショップです。
いつもは開かないお昼の時間に特別ランチを〜!昼間ののひのひを堪能していただけます。
5/28(火)12時〜15時
参加費:4500円(ランチ込み)
先着8名様
この日はランチのみも可能です。
ご希望の方はご予約くださいませ☆
yuzuriha.yori@gmail.com(ゆずりは)
090-9854-6233(ゆずりは)
03-6412-8680(のひのひ)
■ [PR]
▲
by
kondo-mina
|
2013-05-15 23:30
|
WORK SHOP
|
Comments(
0
)
明日は「ソダテルシューズworkshop-2 制作」
明日はついに
「ソダテルシューズ」のワークショップ
の制作が始まります。
参加者の皆様、今日は早く寝て明日に備えておきましょう〜。
Tストラップの革靴をそれぞれ、自分の手で1から作っていくワークショップ。
第一回目はカレーを食べ、フィッティングをし、8色からカラーを選び、心の準備をしました。
履いていくうちにどんどん馴染み、共に成長していく靴。
ゆずりはがいっぺん靴のお教室に!
どんな明日になるか、とっても楽しみドキドキです☆
■ [PR]
▲
by
kondo-mina
|
2013-05-12 22:46
|
お知らせ
|
Comments(
0
)
1
2
次へ >
>>
カテゴリ
「ゆずりは」とは
HP yuzuriha
お知らせ
スケジュール
WORK SHOP
できごと
お取り扱い商品☆ご紹介
shopping
_minamoto:作品
minamoto×m+
_おばあちゃん;作品
_朝倉洋子:作品
⇩NOMADIC CIRCUS
_デッドストック
_緑(タニク/食虫/観葉)
_作家さん:作品
_生まれ変わったモノたち
??月yuzurihatuki
改装録
近藤農園より
メディア
ウエディング
古河歩きマップ
お気に入りブログ
日美生 -hibio-
m-plus 暮らし...
camiemi illu...
sugar garden
ManiMani Moo...
ouchi
中目黒 「のひのひ」 晴...
自家焙煎コーヒー 百豆(...
casablog
Rucette.
minamoto
Link
『minamoto 』で参加の企画
"NOMADIC CIRCUS"
かなりツボついたSayaのセレクト古本置いてます!
cometpaper
ーーーーーーーーーーーーーーーー
古河オススメshop☆
hibi
ocha-noba
シロンス
コハル花店
ORIGINAL FLAVOR
blanc
岩井眼鏡店
Re-born
HORTENSIA
江連判子店
モノツクルクル市
古河のお隣/野木
素敵なおうち設計施行
オークヴィルホームズ
さん
オークヴィルさん経営の北欧雑貨店
LINDEN
さん
ーーーーーーーーーーーーーーー
アートと人と社会をつなぐグループ
ART FOR LIVES
茨城のArt in Residence
ARCUS
湯島の素敵music bar
「道」
恵比寿のオリジナル作品/表現をたのしむ空間
いさら isara art space
最新の記事
HP/facebook へ移..
at 2015-02-03 20:32
m+ タックワンピース グレ..
at 2015-01-30 13:01
風邪、インフルエンザに効く!..
at 2015-01-23 12:59
vision glass 用..
at 2015-01-22 18:02
ゆずりはオリジナル多肉リース..
at 2015-01-21 22:06
以前の記事
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
ブログパーツ
検索
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ファン申請
※ メッセージを入力してください
外部サイトRSS追加
URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。
RSSフィード詳細