投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
ブログトップ
yuzuriha
kondomina.exblog.jp
http://www.yuzuriha-koga.com/
by kondo-mina
プロフィールを見る
画像一覧
<
July 2012
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
<
2012年 07月 ( 31 )
>
この月の画像一覧
常滑/盆栽鉢 落款有
[
2012-07
-31 09:29 ]
niwa×fuki 子供服
[
2012-07
-30 19:22 ]
今日もまたチョウチョ♪
[
2012-07
-28 21:11 ]
niwa 麦わら風帽子
[
2012-07
-28 15:06 ]
モリンガの苗
[
2012-07
-28 10:14 ]
迷いこんだ黒蝶
[
2012-07
-27 23:27 ]
多肉植物 ☆お持込の器に植え込み
[
2012-07
-27 12:00 ]
8/18(土)モノツクルクル市inお雀神社
[
2012-07
-26 09:58 ]
チクチクホルン
[
2012-07
-25 22:37 ]
ゆずりはの動物園☆
[
2012-07
-25 22:29 ]
益子焼 蓋付/梅干しや佃煮入れ などなど
[
2012-07
-24 08:21 ]
盆栽多肉 お祝い☆
[
2012-07
-23 16:31 ]
数字のブローチ/オーナメント☆
[
2012-07
-22 10:14 ]
ジャズカフェバー up's さん
[
2012-07
-22 00:58 ]
ふうせんかずら
[
2012-07
-21 12:29 ]
フィギュアとも相性抜群!ユーフォルビア/ホワイトゴースト☆
[
2012-07
-20 11:12 ]
多肉植物の育て方の本 入荷☆
[
2012-07
-20 00:25 ]
ガラスピッチャー ぶどう
[
2012-07
-19 09:51 ]
人気のシーグレープ ☆
[
2012-07
-17 19:59 ]
パッションフルーツ
[
2012-07
-16 16:11 ]
農家料理 なごみさん in yuzuriha
[
2012-07
-15 22:55 ]
7/14(土)nagomiさん ×yuzuriha 詳細☆
[
2012-07
-13 09:26 ]
朝倉洋子作陶 新作コーヒーカップ
[
2012-07
-12 09:22 ]
美味しい いただきもの☆
[
2012-07
-11 10:56 ]
移転お祝い 盆栽多肉!
[
2012-07
-10 08:58 ]
minamoto ×m+ オーダー品
[
2012-07
-10 08:10 ]
NOMADIC CIRCUS vol.2
[
2012-07
-08 15:44 ]
7/7 すうじのひみつ探る、七夕まつり!!
[
2012-07
-07 08:30 ]
アーティチョーク☆近藤農園より
[
2012-07
-05 09:26 ]
OAKVILLE MARCH4 新居にグリーンを!絵を!オブジェを〜
[
2012-07
-04 09:21 ]
昨日は
[
2012-07
-02 08:44 ]
▽ この 月の記事をすべて表示
1
2
3
4
次へ >
>>
常滑/盆栽鉢 落款有
祖父母が「お茶とセトモノ、江原商店」として始める前、肥料がとても貴重なころ、肥料をガラスケース(現在ゆずりはではアクセサリーケース)で販売していたそうです。
そしてその頃から盆栽鉢も扱っていたのです。
これから盆栽始めたい方、多肉盆栽に興味ある方、盆栽のプロ、アマ問わず、何かお探しものありましたら、ご相談ください。
今から?!という感じですが、有名な落款入は何万円とするのを知り、これからお勉強です。
■ [PR]
▲
by
kondo-mina
|
2012-07-31 09:29
|
_デッドストック
|
Comments(
0
)
niwa×fuki 子供服
ゆずりはの小さなお客様。出会ったころは2才だったのに、もうこんなに大きくなったらなんて!感動です。
フキさんのサロペットとニワの帽子でオテンバ娘の出来上がり♪
モデルさんありがとうー!
----
陰ながら成長を楽しみにしております☆
■ [PR]
▲
by
kondo-mina
|
2012-07-30 19:22
|
_作家さん:作品
|
Comments(
0
)
今日もまたチョウチョ♪
今日もまた、蝶がお庭にいらっしゃいました。
チョウチョはあんまり好きじゃなかったけど、きれいだったな〜
一匹かな〜と思ったらいつのまにか二匹に!ラブラブコールしてる風でちょっとドキドキしました。
二匹の瞬間は写真に撮れずでザンネン。
■ [PR]
▲
by
kondo-mina
|
2012-07-28 21:11
|
Comments(
0
)
niwa 麦わら風帽子
お庭にお花が咲くように暮らしに彩りを!
「niwa」の手製お子様用の帽子が到着しました☆
つばもしっかりあるので、この暑い日差しにはちょうどいいですね〜
スリーサイズ。
46〜48cm程(手寸)
■ [PR]
▲
by
kondo-mina
|
2012-07-28 15:06
|
_作家さん:作品
|
Comments(
0
)
モリンガの苗
かわいい丸い葉のモリンガの苗が元気に育ちました。
お店で扱っております、モリンガハーブティー。
奇跡の木と呼ばれる木。
インドのアーユルヴェーダでも貴重な木。
和名はワサビの木。
小さいうち、冬は落葉しますが、とっても涼しげで可愛らしいですよ〜
■ [PR]
▲
by
kondo-mina
|
2012-07-28 10:14
|
Comments(
0
)
迷いこんだ黒蝶
ひらひらと黒いチョウチョが迷い込んできました。
しばらくお店のどこかにいて調度閉めるころにまた、現れ何か助けを求められたような。。
捕まえてといっているかのような。。
そうしたらすんなり捕まった!
急いでお店の外へ逃がし、またひらひらひら。。
短い命のきっと長い時間、、お店にいてくれました。
ミステリアスな黒蝶。気に入ってくれたのかな〜
ありがとう☆
暑い日が続きます。涼む場所にはなりがたいですが、グリーンや昔の風鈴などで涼し気に?!なっておりますよー
明日明後日は古河のお祭り!
どうぞ、気が向いたらお立ち寄り下さいませ☆
■ [PR]
▲
by
kondo-mina
|
2012-07-27 23:27
|
できごと
|
Comments(
0
)
多肉植物 ☆お持込の器に植え込み
お持ち込みの器に多肉植物や食虫植物のご注文いただきました。
お客様より、素敵に棚に飾ったお写真いただきました。
ありがとうございました☆
■ [PR]
▲
by
kondo-mina
|
2012-07-27 12:00
|
Comments(
0
)
8/18(土)モノツクルクル市inお雀神社
8.18(土)
モノツクルクル市<縁日>
出展させていただきます☆
昔からお参りしているお雀神社。
土手をのぼるととてもいい景色で毎年ここで記念撮影をしていました。
その思い入れのある神社で、出展できるなんてとてもうれしい〜〜!
おばあちゃんの浴衣きて、minamoto身につけて出よう思います。
浴衣にも相性いいんです。
その前に!!!
8/4(土)
は古河の花火大会!!
これはオススメです。
古河の花火大会は本当にオススメなんです。
気になるけどまだ古河未体験の方もこの機会に是非☆
お店も営業してますので、ついでに寄ってくださいね〜〜!
■ [PR]
▲
by
kondo-mina
|
2012-07-26 09:58
|
お知らせ
|
Comments(
0
)
チクチクホルン
消しゴムハンコのワークショップや多肉ハンコでお世話になっております、江連判子店さんのコラボ展へおじゃましてきました。
とってもきれいに透き通った印象の涼しげな作品が並んでおりました。
古河の方にもばったり!!
いつも不思議な縁を招く江連さん。
楽しい時間をありがとうございました〜!
■ [PR]
▲
by
kondo-mina
|
2012-07-25 22:37
|
Comments(
0
)
ゆずりはの動物園☆
夏休みに入ったことですし、
お子様に人気の動物たちが到着!
ゆずりはのどこかに動物が潜んでおります。
小さな小さなゆずりは動物園。
■ [PR]
▲
by
kondo-mina
|
2012-07-25 22:29
|
_緑(タニク/食虫/観葉)
|
Comments(
0
)
1
2
3
4
次へ >
>>
カテゴリ
「ゆずりは」とは
HP yuzuriha
お知らせ
スケジュール
WORK SHOP
できごと
お取り扱い商品☆ご紹介
shopping
_minamoto:作品
minamoto×m+
_おばあちゃん;作品
_朝倉洋子:作品
⇩NOMADIC CIRCUS
_デッドストック
_緑(タニク/食虫/観葉)
_作家さん:作品
_生まれ変わったモノたち
??月yuzurihatuki
改装録
近藤農園より
メディア
ウエディング
古河歩きマップ
お気に入りブログ
日美生 -hibio-
m-plus 暮らし...
camiemi illu...
sugar garden
ManiMani Moo...
ouchi
中目黒 「のひのひ」 晴...
自家焙煎コーヒー 百豆(...
casablog
Rucette.
minamoto
Link
『minamoto 』で参加の企画
"NOMADIC CIRCUS"
かなりツボついたSayaのセレクト古本置いてます!
cometpaper
ーーーーーーーーーーーーーーーー
古河オススメshop☆
hibi
ocha-noba
シロンス
コハル花店
ORIGINAL FLAVOR
blanc
岩井眼鏡店
Re-born
HORTENSIA
江連判子店
モノツクルクル市
古河のお隣/野木
素敵なおうち設計施行
オークヴィルホームズ
さん
オークヴィルさん経営の北欧雑貨店
LINDEN
さん
ーーーーーーーーーーーーーーー
アートと人と社会をつなぐグループ
ART FOR LIVES
茨城のArt in Residence
ARCUS
湯島の素敵music bar
「道」
恵比寿のオリジナル作品/表現をたのしむ空間
いさら isara art space
最新の記事
HP/facebook へ移..
at 2015-02-03 20:32
m+ タックワンピース グレ..
at 2015-01-30 13:01
風邪、インフルエンザに効く!..
at 2015-01-23 12:59
vision glass 用..
at 2015-01-22 18:02
ゆずりはオリジナル多肉リース..
at 2015-01-21 22:06
以前の記事
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
ブログパーツ
検索
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ファン申請
※ メッセージを入力してください
外部サイトRSS追加
URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。
RSSフィード詳細